計画・実績・報告

助成報告

助成報告

令和5年度共同募金助成報告について

皆さまからお寄せいただいた共同募金(一般募金:令和5年10月1日~12月31日実施)、NHK歳末たすけあい募金・地域歳末たすけあい募金(12月に実施)の活用先そのひとつひとつの事業を慎重に審査し、下記のとおり決定いたしましたのでご報告いたします。

また、令和6年1月1日~3月31日まで、下記をテーマに募金運動を実施しました。
令和5年度募金による令和6年度事業助成結果につきましてご報告いたします。

  • 港地区募金会で「ひとり親応援プロジェクト」
  • 阿倍野地区募金会で「食を通じた生活困窮者支援」
  • 住吉地区募金会で「子ども食堂の支援および学習支援等」
  • 平野地区募金会で「生活困窮者への食糧や生活用品購入費用支援」
  • 岸和田地区募金会で「放課後のこどもの居場所づくりと食事の提供」
  • 泉大津地区募金会で「地域のつながり事業~新たな居場所づくり~」
  • 松原地区募金会で「子ども食堂等こどもの居場所づくりと食事の提供」
  • 四條畷地区募金会で「ここイスプロジェクト~イスから生まれる新たなコミュニティづくり~」

共同募金(一般募金)

寄付金収入(円) 428,237,672
(1)募金収入 404,681,261
①戸別募金 282,005,228
②法人募金 50,169,005
③学校募金 9,012,495
④職域募金 5,497,365
⑤街頭募金 17,418,640
⑥バッジ募金 35,700,000
⑦その他の募金 4,878,528
(2)テーマ型募金収入 2,050,440
(3)過年度助成金戻入 3,305,971
(4)災害等準備金取崩し 18,200,000
助成金(円) 428,237,672
(1)広域福祉事業 149,515,759
社会福祉施設 31,101,666
社会福祉団体 11,221,000
大阪府・大阪市社会福祉協議会 20,000,000
災害等準備金 16,200,000
募金運動推進費及び分担金 70,993,093
(2)地域福祉事業 278,721,913
市区町村社会福祉協議会 254,277,209
①地域助成金 183,022,832
②その他特別助成 69,203,937
③テーマ型募金助成 2,050,440
地区共同募金運動推進費 24,444,704

NHK歳末たすけあい

寄付金収入(円) 27,351,954
(1)募金収入 25,136,510
①中央共同募金会扱 23,506,446
②NHK大阪放送局扱 1,200,658
③大阪府共同募金会扱 429,406
(2)過年度助成金戻入 2,215,444
助成金(円) 27,351,954
(1)社会福祉施設入居者支援助成 3,783,000
(2)社会福祉団体支援助成 12,396,000
(3)重点支援事業助成 7,057,000
(4)NHK歳末たすけあい特別助成 1,500,000
(5)社会福祉施設整備費 1,575,000
(6)運動推進費 1,040,954

地域歳末たすけあい

寄付金収入(円) 110,114,751
(1)募金収入 108,544,993
(2)(1)以外の収入及び繰越金等 1,569,758
助成金(円) 110,114,751
(1)在宅・施設入居者への贈呈事業費 14,845,968
(2)地域福祉・在宅福祉サービス事業費 55,744,762
(3)翌年度在宅・施設入居者への贈呈事業費及び翌年度地域福祉・在宅  在宅福祉サービス事業費等 35,076,217
(4)運動推進費 4,447,804

合計

寄付金収入(円) 565,704,377
助成金(円) 565,704,377

○災害等準備金総額(令和5年度末)53,500,000円

ご参考

  • 社会福祉法第120条による公告(令和5年度 結果の公告)