How to subsidy

助成をうけたい

河原林富美福祉基金助成

助成金情報

河原林富美福祉基金助成

趣旨

大阪の社会福祉の向上に役立ててほしいとして、故 河原林富美氏による遺贈金をもって平成28年4月に河原林富美福祉基金を設置し、社会福祉事業の支援でこれまであまり手を差しのべていなかった福祉の狭間の事業や福祉の周辺領域で支援を要する事業を助成対象に支援に取り組んでいます。

応募期間

令和7年5月30日(金)まで受付中

※過去にこの基金の助成歴があっても助成対象とします。ただし、連続年度の助成は対象外とします。

対象事業

  • ボランティア活動支援事業

大阪府内で広域で福祉ボランティア活動を行い、一定の要件を満たす団体が、2025(令和7)年度(令和7年8月~翌年3月末)に実施する事業

 

  • 社会福祉協議会への地域福祉活動促進事業

大阪府内の市区町村社会福祉協議会が、2025(令和7)年度(令和7年8月~翌年3月末)に実施する軽自動車購入事業または地域福祉活動促進事業

ダウンロード

  • 令和7年度 河原林富美福祉基金による助成申請要項

  • (様式1)ボランティア活動支援事業助成申請書

  • (様式2)社会福祉協議会への地域福祉活動促進事業助成申請書(軽自動車助成)

  • (様式3)社会福祉協議会への地域福祉活動促進事業助成申請書(軽自動車以外)

  • 車両等への助成の明示について

助成状況