令和7年度共同募金運動オープニングセレモニーの実施について
(ご案内)
府民の皆様のご理解とご協力に支えられ、共同募金運動は今年で79回目を迎えます。
本年も10月1日から赤い羽根共同募金運動を全国一斉に実施いたします。
大阪府におきましても運動初日の10月1日に、以下のとおり令和7年度共同募金運動オープニングセレモニー及び広報・啓発活動を実施いたします。
■日 時 令和7年10月1日(水) 12時30分~14時
※セレモニーは、12時30分~13時15分まで
■場 所 なんばウォーク クジラパーク
◎実施内容(予定)
□府民への呼びかけ
府民への共同募金運動の協力を呼びかけます。
・大阪府共同募金会会長
・大阪府福祉部次長
・大阪市福祉局長
・大阪市会副議長
・大阪府議会議長(メッセージ代読)
□厚生労働大臣メッセージ受領と披露
全日空機により運ばれてきた厚生労働大臣メッセージが、ANAグループ職員によって届けられ、本会会長が披露します。
□寄付金の受領
法人数社からの寄付金を受領します。
□共同募金受配者による寄付者へのありがとうメッセージ
共同募金受配者の代表として、社会福祉法人大阪児童福祉事業協会アフターケア事業部長が、寄付者(府民)に向けて、ありがとうメッセージを披露し、共同募金が社会福祉に役立っていることを寄付者(府民)に身近に感じていただきます。
□街頭募金開始宣言
セレッソ大阪応援ナビゲーターに街頭募金開始を宣言していただきます。
□街頭募金と啓発活動
セレモニー参加者(※)による街頭募金の実施と啓発活動
※大阪府福祉部次長、大阪市福祉局長、大阪市会副議長、なんばウォーク商店会副会長、社会福祉法人大阪児童福祉事業協会アフターケア事業部長、ANA客室乗務員、セレッソ大阪応援ナビゲーター、セレッソ大阪チームキャラクターロビー君、大阪府共同募金会会長、大阪府共同募金会副会長
□街頭募金協力者への感謝状
セレッソ大阪の関係者に感謝状を贈呈します。
□街頭募金と啓発活動(セレモニー終了後)
パネル展示、募金箱設置等により広報啓発活動を実施