応募資格 |
募金ボランティアに参加いただいた方々はじめ、共同募金をご支援いただく方、興味のある方など
どなたでも結構です。 |
日程・グループ |
グループ名 |
訪問日
時 間 |
訪問施設・団体名 |
施設・団体の業種 |
所在地 |
Aグループ |
令和4年
11月2日(水)
13:30〜16:00
|
@(福)大阪市中央区
社会福祉協議会 |
社会福祉協議会 |
大阪市 中央区 |
A大阪家庭少年友の会 |
非行少年の更生・保護 ・支援を行う団体 |
Bグループ |
令和4年 11月15日(火)
13:30〜16:00 |
@(福)岸和田市社会福祉協議会 |
社会福祉協議会 |
岸和田市 |
Aワークショップきしわだ |
障がい福祉サービス (就労継続支援B型・ 生活介護) |
●いずれのグループも午後1時30分から当該社会福祉協議会において調査指導活動を開始しますの
で、開始5分前までに訪問先の社会福祉協議会に集合していただきます。
●いずれのグループも約2時間半の行程で社会福祉協議会、施設・団体の順に訪問し、最終訪問先の
最寄り駅にて解散します。(必要な場合は、施設・団体の最寄駅まで車両で移動します。)
●いずれのグループも部会委員及び事務局職員並びに応募された一般参加者、計10名程度で行動
します。
●詳細は、参加者に通知します。
|
募集人数 |
各グループ2名 |
応募要領 |
官製ハガキに「ご希望のグループ名(複数可)」、「住所」、「氏名」、「年齢」、「連絡先電話
番号」をご記入のうえ、下記あて郵送してください。
〒542-0065 大阪市中央区中寺1−1−54 大阪社会福祉指導センター内
社会福祉法人大阪府共同募金会事務局 |
|
締切期限 |
令和4年9月30日(金)必着 |
その他 |
○参加費用は無料。なお、集合場所まで及び解散後の交通費はご本人負担です。
○参加者には、2千円分の「図書カード」を差し上げます。
○子どもさんの同行はご遠慮ください。
○応募多数の場合は抽選になります。抽選結果は、応募締切後、応募者全員にお知らせします。
○応募者の個人情報は、連絡等に利用後、ハガキはシュレッダー廃棄します。
参加者名のみ、当日の予定表に記載し、参加者に配布します。
〇今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、中止になる場合がありますことを ご了承ください。 |